「湿気トリのたまご」の第三の道

 二週間くらい前に東急ハンズで「湿気トリのたまご」を出窓結露対策に買ったけど、結局出窓用には象印社製大型除湿乾燥機をムリクリ突っ込みまして、「湿気トリのたまご」は、UB へ引っ越していました。 引っ越しておよそ二週間。 先日の説明書の通り、湿気を吸ったからかは定かではありませんが、湿気トリーッ!! サインが「青」から「ピンク」サインに変化しました。


 どうも、ボクです。


 湿気を取ったので、電子レンジで「解凍」して中身を乾かすのですが、「湿気トリのたまご」が生き返ったら狭いけど、押入に入って貰う予定です。 考えてみますとね、これから梅雨の時季を迎えつつ湿度が上がるじゃないですか。 「湿気トリのたまご」の勢いでは間に合わないのではないかと思いましてね。
 それまで使っていた電気式の除湿器を UB で回すつもりです。 幸い、電子式ではなく機械的な電気スイッチで電源 ON/OFF できることを活かして、タイマーをつけて時間区切りで作動させようと考えています。 500ml 満水になるまで作動させっ放しよりは良いのではないでしょうか。 ちょうど、タイマーも余っていますし。 実家に帰っていようが何処に居ようが時間が来たら満水になるまで動くわけですが。
 
 作動時間は、夕方から翌朝の 12 時間でー回していこうかと考えています。 昼間は基本的には部屋にいないから UB で湿気のもとを取り出すこともなかろうという考えです。 巧く行くかどうかはやってみないと判りませんけどね。 eco を狙いたいけど、結局電気消費に貢献ですわぁ…o(_ _*)o
 「湿気トリのたまご」は、解凍して湿気を抜いてから、押入にいれました。 そんなに大きくない押入なのですが、一応夏冬衣類があるのでそれなりの効果は出てくれるのではないでしょうか。 電子レンジで 10 分解凍していい加減冷めたろう時に取り出したら、たまごの下の蓋からポタポタ滴が出てきました。 これが湿気を取っていた証なんでしょうか。

Posted by SC-01B