有休がなくなったらどうなるんッスかぁ!?

 病院での診察までの時間が、予約時間に対して 2 〜 3 時間待たされる点について、あまりに長いので二回ほど苦情の投書をしていたんです。 その影響かは判りませんが、今まで金曜日だった診察が水曜日に変更となりました(呼吸器科)。 併せて、皮膚科も移動させたかったのですが、そのままにしていたので、今日、皮膚科の診察となりました。 また、先日メガネを作る際にレンズの処方箋を作って貰うにあたり、視野検査の予約をかかりつけの先生にお願いしたので、本日はまる 1 日会社を休みました。


 どうも、ボクです。


 何故、視野検査を行うかというとおよそ 10 年前に左目が網膜剥離となり手術をしているからです。 当時のような見え方ではなくほぼ正常と思いますが、ときたま、視野中央付近が部分的に霞んで見えるので、手術はもうウンザリですが、現状把握をしておかなければならず、メガネ調達はちょうど良い検査の機会だったのです。
 
 この東京医大病院で二度網膜剥離手術をしたのであります。
 そんなわけで、係っている医者は、呼吸器科と皮膚科、分院の脳味噌科、開業医の胃腸科と眼科と 5 科になります。 開業医は会社就業後で診察はギリギリ間にあいますが、その他は予約が必要なので厄介なのです。 先生が変わってしまうことには躊躇しますが、一つの病院内で時間差で受診して行けば 1 日で済みます。 呼吸器科については、月 2 回は諦めるとしても皮膚科と脳味噌科を呼吸器科の日に合わせながら月 1 日となれば、毎回 1 日会社を休まなくても午後半ドンで済ませられるので、その方向で調整を取っていきたいと思っています。
 月 2 回の診察だと有休貰っていても、1 日休みで対応せざるを得ないので、すぐ使い切ってしまいヤバいのです。 有休を使い切って欠勤扱いになったとき、「クビ」と言われたら仕方ないですですから。 でも、絶対にこのペースだと欠勤になります。 会社がどう扱ってくれるかですね。 欠勤による出勤率等での査定だけで済ませてくれると助かるのですが、世の中厳しくなってきていますからねぇ。 こればっかりは、そのときになってみないと判りません。
 ちなみに今日で、"Tarceva150" は 128 錠目です。
 降圧剤の飲み忘れはありますが、こればっかりは今のところ皆勤です。

Posted by SC-01B