静電式タッチパネル慣れないワタシ

 docomo T-01B に関しては、やっぱり静電式タッチパネルになかなか慣れないボク自身がもどかしいくらいです。 何でですかねぇ。 人によって静電容量の反応に差があったりするのでしょうか。 かなり大きめのボタンでも何度押しても有効にならないことがあります。 そんなこととデフォのシェルだときちんとメニューが出てこない(特に古いソフトウェア)ことが多いので切りました。


 どうも、ボクです。


 iPhone 3GS のパネルではビシバシピンポイントでタッチできるタッチペンも T-01B ではまったく反応せず、では何が一番反応するのかというと液晶枠外の「受話器マ−ク」ですな。 これだけは、瞬速です。 WM 機はバージョンが上がるにつれ、ボクにとってどんどん使いにくい機種になっていくようです。 進化しているのでしょうけれど、なんと言えば良いのか…。 使いづらいです。 qwerty キーボードは反対に良い感じです。 ここんところ SC-01B に慣れたせいか横幅が広いので手を大きく動かさないとならないことが多く(特に Fn を使うキーを押すとき)、両手がアクロバティックな格好に時たまなります。
 Tombo でこのように書いていたりする画面は非常によろしいモノがあり、"WVGA" ってやっぱり良いですなと改めて思うのですが、あまりにもボクにとって操作感の悪い液晶パネルのタッチ感は SC-01B に戻っても良いかと思わせるに等しいぐらいの悪さで、東芝君にはまたしても「やられたっ!!」と思っています。 Genio
頃はもう少しマシだった気がするんだけど、設計者が多分世代交代なんかしているんでしょうね。 世に送り出せる程度には仕上がっているけれど、ユーザーに満足して使ってもらえる機器にまでは仕上げられていないというのがボクの T-01B の感想です。 しばらくは、魂抜いてメインから外して使ってみようかしらん。 もう少し慣れないとメイン昇格には慣れそうもない感じです。

written by T-01B