ようやく実家でまともに TV 視聴可能に

 今まで実家ではまともに TV のアナログ放送が見られない状態でしたので、ワンセグで TV を見ようとチューナを取っ替え引っ替えしておりましたが、それらの行為は無駄であり、無駄遣いでありました。 昨日、ダイエーに寄った際に家電売場へ行きましたら、地上波デジタル放送のチューナが \4,980- で販売されており、安かろう悪かろうで諦め半分で買ってきました。 実家のリビングから強引に延長して引き込んでいる CATV のアンテナ線につなぎましたら、地上波全チャンネルが映りました。 すんげぇ、綺麗にっ!! ワンセグのようにブロックは一切出ず、早い動きの映像も崩れず、フルセグってヤツに近いですな。 今まで、ブースターを付けたりしましたが、アナログは何故かダメだったので、デジタルの底力を見せつけられたようです。 これで、ワンセグの需要は、アンテナ線の来ていない寝室だけですな。 UHF 電波も含まれていて良かったぁ


 どうも、オレです。


 あまりに安いのでホントに受信できるのか心配しながらダイエーで買ったこの"地デジチューナーは、(株)ピクセラ(http://www.pixela.co.jp)というところの「地上デジタルチューナー PRD-BT102-PA 'PRODIA'」。 最大の特徴は、現在使用中のアナログテレビ(ブラウン管も)でも地上波デジタル放送を見ることが出来るところ。 入力は、RF アンテナ入力はないので、ビデオ入力(RCA)が必須です。 アナログテレビだから、通常画角は 4:3 なわけですが、16:9 はパンで表示対応です。 UHF 信号さえ入力されていれば地デジが見られると思います(今は、CATV チューナからのアンテナ線ですので、真偽のほどは各自責で試してね)。

 地デジを見るのには 'B-CAST' カードが必要になるんですよ。 何か申請しないと貰えないんだろうと思っていたら、B-CAST カード付きでありました。 ですから、取説に書かれている通りにスロットにカードを差し込めばそれで OK です。 面倒はありません。 こういう簡単に地デジが見れるチューナなので当然、フルスペック出力(ハイビジョン)ではないので、顔の皺1本の確認は当然出来ませんが、アナログと違いクッキリ感はあります。

 安いので諦めもつきますが、もしこれでタイマー録音出来るタイマー設定や RCA 端子ではなく S 端子がついているとイイですな。 この価格だからついていなくても仕方がないので諦め出来ますけども。 だけど、ホント映像は綺麗です(ハイビジョンでないけれど)。 色合いも地デジ特有またりした感じで良いですしシャープです。 今までワンセグで揃えようとしたのが、非常に無駄遣いでありました。 これであれば、既にテレビは持っているわけですから、安いこのチューナーと UHF アンテナで \10,000- 程度で買えるでしょうから、小さな液晶でしか見られない(大型では映像が見るに耐えない)し、同程度価格なんですから、この地デジチューナを購入する選択肢もあると思います。 個人的には、遠回りしたのが残念です。 チューナも非常にコンパクトです。 あぁ、あと衛星テレビを必要な人には不向きですよ、衛星放送は受信できませんから。 オレっちとしては、ワンセグの需要は、アンテナ線の来ない寝室だけですな。 当たり前ですが、あのお節介な右上に出る「アナログ」もないですよ。

 正直、機器の寿命が今から心配になるほど、気に入りました。 予備を買っておこうかなとも思ってしまっております。 実際は、ハイビジョンを買った方が大正解なんだろうから頓珍漢なことを考えているわけですが、それくらいお手頃価格だし、お手軽操作なんですよ。 オレっちが使用している実家のテレビは、SONY KV-14GP1 '90 年製 14 型テレビなんですよ。 ほぼ、20 年になるんですね。 SONY は長持ちだわ、昔の日本製は特に…。 うまいことにコイツには、RCA 入力がある(音声はモノラルだけど)ので、しっかり見えておりますよ。 文字など輪郭が綺麗ではないですが、RCA → S 端子変換で S1 端子 入力できるテレビであれば、もう少し綺麗に映るんでしょうね。 完全フルセグではないため(と思う)、相互通信(番組投票だとか)は無理なようですが、番組表(EPG)は取得できますし、裏番組表も見られます。 操作もそこそこコナレていて使いやすいです(リモコンのボタン配置はイマイチかな)。

 自室も CATV 引いているんですが、CATV の地デジにするには光回線に変更しないとならないので躊躇していたんですが、このまま別のタイマー設定できるタイプのハイビジョン完全対応チューナーがあるのなら、そういうものを導入するのも手かな。 UHF アンテナ利用で。 今、特別ハイビジョンに興味があるわけではないけれど。 4 年前まではハイビジョン受信していたんですよ。 地デジ + BS-i + CS(ハイビジョンじゃないけど) を見ていましたので、ハイビジョンレコーダ(IO-DATA)持っているし。 まっ、ハイビジョンでエンコしたり B-Ray に書き込んだりする環境はないので絶対に欲しいと言うところまでは行きませんけども。